看護師は、身体も精神も消耗しやすい職業である。具体的な業務内容を挙げると、巡回、健診、受付など幅広い。休憩時間中にも、電話応対や急患への対応がある。油断していると患者の命にも関わるため、気を緩めることが難しい。
このように常に動き回り、患者と医者の板挟みになりながら業務にあたるため、心身がどんどん削られる。こうしたハードな業務による影響は、様々なところで出やすい。例えば、退職による人手不足だ。
前述したように、業務によっては休憩時間も削らなければならない時がある。休憩がまともにとれないと疲れが蓄積されていき、ヒューマンエラーが起きやすくなる。
蓄積された疲れとミスによってどんどん心身が削られていき、葛藤や悩みも尽きなくなってしまう。せっかくの休日も疲れて寝るだけの生活パターンに陥りやすく、自由時間はますます奪われるのだ。
このように、仕事でもプライベートでも休める時間がなくなると、退職への意思が強くなる。退職者が続出すれば、残った看護師への負担が大きくなってしまうのである。
こうした事態を防ぐには、職場の環境を改善する必用がある。課題として挙げられる休憩時間中の業務については、できるだけ現場に出ている看護師のみで対応する。休憩中の看護師に応援を頼む場合は、なるべく負担が少ない業務を任せよう。
また、短時間勤務によって体力を温存する方法も挙げられる。些細な工夫でも、ハードな職業では重要になるだろう。